地域の中で少しだけささえあう
-
2024.11.29 12月イベントカレンダー
2024.10.31 11月イベントカレンダー
2024.10.1 10月イベントカレンダー
2024.8.30 9月イベントカレンダー
2024.8.2 8月イベントカレンダー
地域で子どもを育てることができたらいいな~
少し前までみられていた、 “地域で子どもを育てる” ことができなくなっています。
なぜなら、核家族化、少子化、さまざまな仕事形態、価値観の多様化、・・・など、
人と人だけでなく、人と地域社会とのつながり、が希薄になっています。
地域社会に頼らなくても生活できる豊かな社会になりましたが、
その反面、家庭が地域から孤立しやすくなりました。
それは、子育てをしている家庭だけでなく、介護をしている家庭も同様に、
息苦しく生活することにつながっているのではないでしょうか。
さらに昨今は、“ダブルケア”と呼ばれる、子育てと介護を同時に担っているという家庭もみられはじめています。
少しだけ暮らしを楽しむため、お互いを支えあう
「あったらいいな~」をつなぐ目標
子育て家庭が、小さな地域の中で、多世代交流を通し
ニーズにあった子育て支援を受けられるようにならないでしょうか?
そんな地域ができないでしょうか?
まずは、小さな保育所(小規模保育・事業所内保育などの地域型保育所)や
保育所・幼稚園・認定こども園等が、
”地域で子どもを育てる”拠点となり、孤立しがちな子育て家庭に
多様な支援をつなげられるようになれば、と考えています。
1.多機能型保育について
いわゆる「保育」の機能だけでなく、地域の中で生活するさまざまな人たちが寄りあえる
「地域の拠点」としての機能などを持ち合わせている保育施設をいいます。
※「保育所」は、児童福祉法で定義されている児童福祉施設。
※「保育園」は、児童福祉法上「保育所」と定義されている児童福祉施設が、実際の施設名称として使用する場合もある。
2.多機能型保育で考えられる効果
子育て世代にとって育児の手助けや相談をする場が地域にあることにより、子どもを安心して産み育てることができる。 |
高齢者にとって子どもたちや他の人とのふれあい、地域とつながることで生きがいを持って、住み慣れた地域で穏やかに生活できる。 |
地域のひとたちにとって保育施設と連携することにより、地域に住み続ける住民を増やしていくことができるかもしれない。子どもたちの元気な声や笑顔が、地域住民の元気にもつながる。 |
保育施設にとって地域に開かれた保育を行うことにより、園児は(高齢者をはじめ)、多世代の地域住民と接することにより、健やかに育っていく。 |
3.「多機能型保育支援事業」を実施
保育所等の子育て支援機能を強化し、保育所等を中心とした地域の高齢者や子育て世代などの交流の場づくりを進める。
保育施設を “地域で子どもを育てる” 拠点とし、多世代の地域住民と子育て世代(子育て中の親+乳幼児)が交流し、顔の見える関係をつくること。さらに、交流を深め、地域の中で子育て世代のニーズに合った支援、たとえば、子育て家庭への声かけや日常的な支援、また、“地域で子どもを育てる” ことができる顔の見える(名前で呼びあえる)関係をつくること、を目指す。
※ 多機能型保育支援事業費補助金に関する様式等は、高知県教育委員会幼保支援課HPをご覧ください。
幼保支援課 電話番号:088-821-4882 E-mail:311601@ken.pref.kochi.lg.jp
4.「多機能型保育支援事業」を応援
・小さな保育所や事業を実施できる団体の活動の支援をしています。
愛宕商店街ハロウインパレード 江ノ口保育園と 高知聖園マリア園 児童発達支援センターしんほんまちの 子どもたちと一緒に 愛宕商店街を 仮装してパレードしませんか 【日時】10月31日(木) 10:30~ 参加ご希望の方は *江ノ口保育園📞088-872-7782 *高知聖園マリア園📞088-823-7258 まで、ご連絡ください😺 参加ご希望の方は必ず保育園にご確認をお願いします。 多機能型保育園 では 子育て相談も行っています。お気軽に声をかけて下さいね! |
|
いーならいーなたのしいな 【日時】11月9日(土) 9:30~11:30 【場所】南部健康福祉センター2階
|
|
江ノ口地区こそサポまつり 【日時】11月17日(日) 9:30~11:30 【場所】比島交通公園 対象:未就園児とそのご家族 |
・進行している事業の状況や情報を発信しています。
5.事業のイメージ
地域に住んでいる多世代の人たち、地域にあるいろいろな団体の一人ひとりが、孤立しやすい子育て家庭を見守り応援する関係をつくっていきましょう。
6.平成28年度から開始している事例「多機能型保育支援事業」
子育てサロン・園庭開放
うらど龍馬保育園 マリンランド |
地域との交流
ほっと笑でランチ |
お年寄りと交流 |
お問い合わせ
●らい~な運営事務局(認定NPO法人NPO高知市民会議)
〒780-0862 高知県高知市鷹匠町2丁目1-43 高知市たかじょう庁舎2階 高知市市民活動サポートセンター内
電話番号・088-820-1540 / FAX番号・088-820-1665 / MALE・info@shiminkaigi.org
平日・10:00~21:00 / 土・10:00~18:00 / 休館:日、祝、年末年始(12/29~1/3)
※「らい~な」は、特定非営利活動法人NPO高知市民会議が高知県教育委員会幼保支援課より委託を受けて運営を行っております。